[PR] 本ページはプロモーションが含まれています

大坂なおみ選手の試合を生放送で観るにはテレビ、WOWOW、スカパー、DAZN?

ついに世界ランキング1位に輝いた大坂なおみ選手、

前々から注目していたけど、今後の試合はできれば全試合リアルタイムで観たいという方も多いのではないでしょうか?

やっぱりリアルタイムだと興奮しますよね。結果がわからないほど緊張感は高まりますから・・・

 

でも、今までテニスの試合を観ていなければ、リアルタイムで観る方法・・・わからないですよね。

NHK(地上波)、WOWOW、スカパー、DAZN??

 

実際に私も詳しくありませんが、「今後、大坂なおみ選手の活躍をリアルタイムで見たい!!」…と思ったので、大坂なおみ選手の試合の放送予定を調べてみました。

 

 

世界女子テニスツアーについて

まず、世界女子のテニスってどんな仕組みなの、大坂なおみ選手はどんな試合に出るのかわからない方も多いと思います。

そこで簡単に「世界女子のテニスツアー」について学んでおきましょう。

ちょっと知っておくだけで、そろそろこの試合(ツアー)があるかなって前もってわかるので予定が立てやすくなるし、どんな種類のツアーか知ることで楽しさも倍増すると思います。

 

「そんなの知ってるよ、早くリアルタイムで観る方法を教えろよ」って方はこちらへジャンプしてください。

→大坂なおみ選手の活躍を生放送(リアルタイム)で観る方法!!

 

ツアー大会について

テニスのプロツアーは、男子はATP、女子はWTAというツアー大会に分かれています。

大坂選手はこのWTAというツアーの中の様々なカテゴリーに分類された各大会へ出場しています。その頂点はグランドスラム出場、そして優勝です。

図で見るとこのようになります。

WTAツアー・カテゴリー

上記は、WTAツアーについて大きく分類した図です。

ここでさらに細かく分けてみることにしましょう。

グランドスラム

グランドスラムは、国際テニス連盟が定めた4大大会を指す総称、またはそれら全てを制覇する事です。

誰もが1度は聞いたことがある有名な大会で選手はグランドスラムの優勝を目指してしのぎを削っています。年4回の大会スケジュールはこちらです。

 

・1月開催→「全豪オープン」

・5~6月開催→「全仏オープン」

・6~7月開催→「ウィンブルドン選手権」(全英オープン)

・8~9月開催→「全米オープン」(USオープン)

 

WTAプレミア

WTAプレミア・マンダトリー(4大会)

「プレミア・マンダトリー」は、WTAプレミアの中の最高格、グランドスラムに次ぐ大会で、グランドスラムと同様に年間4大会開催となっています。

 

・3月開催→「BNPパリバオープン」開催場所 インディアンウェルズ(アメリカ)

・3月開催→「「マイアミ・オープン」開催場所 マイアミ(アメリカ)

・5月開催→「マドリード・オープン」開催場所 マドリード(スペイン)

・9~10月開催→「チャイナ・オープン」開催場所 北京(中国)

 

トップ10選手には、出場義務があり、優勝すると1000ポイントが付与されます。

 

WTAプレミア5

WTAプレミア5は、プレミア・マンダトリーに次ぐ格付けで年間5大会の開催です。

 

・2~3月開催→「ドバイ・テニス選手権」

・5月開催→「イタリア国際」

・8月開催→「ロジャーズ・カップ」

・8月開催→「ウェスタン&サザン・オープン」

・9月開催→「武漢オープン」

 

の5大会でトップ10選手は、5つのうち少なくとも4つの大会に出場しなければなりません。
優勝すると、900ポイントが付与されます。

 

WTAプレミア

WTAプレミアトーナメントは、賞金額によりプレミア・マンダトリー、プレミア5、プレミアの3つにわけられていて、簡単にいうとその中で最低ランクのカテゴリーが「WTAプレミア」です。

 

・ブリスベン国際

・シドニー国際

・サンクトペテルブルク・レディース・トロフィー

・カタール・トータル・オープン

・ファミリー・サークル・カップ

・ポルシェ・テニス・グランプリ

・エイゴン・クラシック

・エイゴン国際

・バンク・オブ・ウエスト・クラシック

・コネティカット・オープン

・東レ・パンパシフィック・オープン

・クレムリン・カップ

 

このように、年間12大会を開催していて、優勝者に470のランキングポイントが付与されます。

WTAインターナショナル

WTAインターナショナルは、「WTAツアー」と呼ばれる大会の中で、一番下のランクの大会です。

 

WTAインターナショナル大会一覧

ASBクラシック 深圳オープン ホバート国際 台湾オープン ハンガリー・レディース・オープン
アビエルト・メキシコ・テルセル モンテレイ・オープン クラロ・コルサニータス・カップ レディース・オープン・ルガーノ イスタンブール・カップ
SARラ・プリンセス・ラーラ・メリヤム・グランプリ プラハ・オープン ニュルンベルク・カップ ストラスブール国際 ノッティンガム・オープン
リコー・オープン マヨルカ・オープン ブカレスト・オープン グシュタード・レディース選手権 モスクワ・オープン
江西省オープン シティ・オープン クープ・バンク・ナショナル ジャパン女子オープンテニス 韓国オープン
広州国際女子オープン タシケント・オープン 天津オープン 香港オープン オーストリア・レディース・リンツ
BGLルクセンブルク・オープン

 

このように年間30試合以上の大会で、優勝すると、280ポイントが付与されます。

 

WTAツアー・チャンピオンシップ

 

WTAのチャンピオンシップは、その年成績が良かったごく限られた数の選手しか出場できない、いわば特別イベント、その年のシーズン最後に、ランキング上位の選手だけが参加して行われる2つの大会です。

WTAファイナルズ

WTAファイナルズは、毎年10月末から11月上旬に行われるWTAツアーの年間最終戦、年間ランキングの上位8人(ダブルスは上位8組)にのみ出場権が与えられ大会となっています。

 

WTAエリート・トロフィー

WTAエリート・トロフィーは、WTAファイナルズに出場できなかったその年の獲得ポイント上位11組、ランキング9位から20位のうちの11名と、主催者推薦1組(ワイルドカード1名)の計12名で争われる大会となっています。

 

ITF女子サーキット

ITFサーキットとは、ITFが管轄するプロテニス大会のことです。プロテニスの格付けではもっとも低いランクのカテゴリーです。優勝ポイントは大会によって12~150ポイントが付与されます。

 

以上が、女子のテニスの大会の仕組みとなります。ピラミッドの上の大会になればなるほど、ランクの高い大会になるのでわかりやすいですよね。

 

大坂なおみ選手の活躍を生放送(リアルタイム)で観る方法!!

前置きが非常に長くなりましたが、今観ている試合がどのくらい重要な試合なのかわかった上で観た方が楽しいと思ったので細かく紹介させていただきました。

それでは、やっと大坂なおみ選手の活躍を生放送(リアルタイム)で観る方法を紹介します。

大坂なおみ選手の試合を生放送で観るには・・!

大坂なおみ選手の試合中継を視聴する方法は主に、WOWOW、DAZN、NHKなど地上波での放送があります。スカパーでは観ることができません。

その中でも、グランドスラムをはじめ、ほとんどの試合を観ることができるのが、WOWOWです。

ですが、WOWOWは実は、グランドスラム以外のWTA女子テニスの試合を視聴することができません。

WTA女子テニスの試合を視聴したい場合は、インターネットのスポーツ専門チャンネル「DAZN」に登録する必要があります。

また、NHKなど地上波でも一部の試合放送はありますが、人気の試合は、放映権の問題で、WOWOWや、DAZNで独占契約していることが多く、大坂なおみ選手が出場する全ての試合を視聴するはできません。

 

つまり、大坂なおみ選手の試合をリアルタイムで観るには、WOWOW、DAZN、もしくはその両方に入る必要があります。

WOWOWとDAZNの特徴についてもう1度確認しておきましょう。

WOWOW

WOWOWでは、大坂なおみ選手の試合が、グランドスラムをはじめ、多くの試合を視聴することができます。

 

DAZN

DAZNでは、大坂なおみが出場するWTAツアーを独占配信していて、ここでしか配信していない試合を観ることができます。

 

ですから、グランドスラムをメインで観たいなら、WOWOWを登録、WTAツアーを観たいならDAZN、大坂なおみ選手の全てを試合を観たいなら、両方入るといいでしょう!!

 

大坂なおみ選手の試合がリアルタイムで観れるサービスへ登録する方法!!

WOWOWの登録方法

WOWOWは、テニスの他にも映画やドラマ、人気アーティストのコンサートなど、様々なコンテンツを配信しています。

 

登録方法は簡単、以下の、WOWOW公式サイトからの申込みで、月額視聴料金は2,300円が「初回、1ヶ月間無料」になります!

WOWOWでは最新の試合から過去の試合まで、長期間に渡って見逃し配信をしているので、過去の試合をチェックしたい方にもおすすめです。

 

 

DAZNの登録方法

DAZNは、テニスの他にも野球やJリーグ、欧州サッカー、モータースポーツ(F1等)など、年間10,000試合以上の主要スポーツ映像を配信しています。

 

登録方法は簡単、以下の、DAZN公式サイトからの申込みで、月額視聴料金は1,750円が「初回、1ヶ月間無料」になります!

見逃し配信もあるので、たとえ生放送で見れなくても、WTAWTAツアーを「自分のタイミング」で楽しむこともできます。

 

 

まとめ

全豪オープン2019の女子シングルスで優勝し、ランキング世界1位に輝いた大坂なおみ選手。

これから、数多くの試合で活躍することが予想されます。

そんな大坂なおみ選手の試合がリアルタイムで観たい、という方はぜひこちらの情報を参考にしてみてくださいね。

 

WOWOWとDAZNに加入すれば、大坂なおみ選手が出場する全ての試合を逃すことなくチェックできますよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です