いよいよ公式から、FF7リメイク最新情報が発表され、2020年3月3日にPS4にて発売決定ということがわかりました。
長く待ちましたが、ワクワクしますよね。
発売日が決定したということはもう予約もできるの?ということで、早速調べてみました。
例のごとく、ダウンロード版とパッケージ版があるようです。
FF7リメイクダウンロード版、予約特典について
まず、FF7リメイクのダウンロード版の特典については、PlayStationStoreで予約すると、発売日前にダウンロードできて、発売当日0:00以降すぐにプレイすることができるということ、配信が始まった瞬間から遊べるので、誰よりも先に遊びたいという方にはおすすめです。
ダウンロード版の予約特典は、ダイナミックテーマとゲーム内で使用できる召喚マテリア「カーバンクル」がもらえるということです。

FF7リメイクパッケージ版、予約特典について
次にパッケージ版です。
パッケージ版はダウンロード版と違ってパッケージがあるということですね、つまりDISCをPS4に入れてから遊ぶという方法です。
パッケージ版の予約特典があるのは、Amazon、セブンネット、スクウェア・エニックス e-STOREの3つです。それではこの3つのショップの予約特典を比較してみましょう。
1、FF7リメイクAmazonでの予約特典
AmazonでFF7リメイクを予約すると、オリジナルPS4用ダイナミックテーマがもらえます、今のところこれだけの情報しかないので、実際に確認する際は、AmazonのFF7リメイク特設サイトにてご確認ください。
2、FF7リメイクセブンネットでの予約特典
セブンネットショッピングでFF7リメイクを予約すると野村哲也書き下ろしのミニアクリススタンド、とゲーム内で使用できる召喚マテリア「コチョコボが利用できる特典がついてきます。

なかなかかわいいですよね、予約するだけでもらえるのは嬉しいです。
・セブンネットショッピングのFF7リメイク、予約ページはこちら>>
3、FF7スクウェア・エニックス e-STOREでの予約特典
スクウェア・エニックス e-STOREでFF7リメイクを予約すると今度はコチョコボではなく、スチールブックケースとゲーム内で使用できる召喚マテリア「サボテンダー」の特典がついてきます。

こちらもなかなかいいですよね。
・スクウェア・エニックスe-STOREのFF7リメイク、予約ページはこちら>>
このように、予約する場所で、特典が違うので迷っちゃいますよね、ダウンロード版のカーバンクルがいいか、セブンネットのコチョコボか、スクウェア・エニックスのサボテンダー、どれにしようか・・・・ってなっちゃいますよね。
でもそれだけじゃないんです。
FF7リメイク、フィギュアのセットも限定販売します。
FF7リメイク、フィギュアのセット限定販売

FF7リメイク、フィギュアのセットが買えるのはパッケージ版のセブンネットとスクウェア・エニックス e-STOREだけです。もちろん予約特典もついてくるので、セットで買いたい方はこちらを参考にしてみてください。
・セブンネットショッピングのFF7リメイク、フィギュアセットはこちら>>
・スクウェア・エニックスe-STOREのFF7リメイク、フィギュアセットはこちら>>
まとめ
FF7リメイクの発売日まで待ち遠しいですね。
長い間待ったので、期待も膨らみます。特にFF7リメイク、フィギュアのセットは数量限定なので早めの予約が必要です。
どうしようか迷っている間に予約の段階で、プレミア価格になってしまったなんてことも過去にあったので早めに決断しましょう。
コメントを残す